ひとり会議

新しい意識をそっと伝えるブログ

新潮文庫のキャラクターが愛される理由

f:id:eritoshi1005:20160707082316p:plain

 

新潮文庫の「Yonda?」が

いつの間にロボットの「キュンタ」

になっていたことにショックを受けている。

いつの間に入れ替わっていたので、

まるでYonda?が

銀河鉄道999」の鉄郎のように

「機械の体をタダでくれる星に行ったのではないか?」と思ってしまった。

キュンタもパンダっぽいし。

 

しかも応募者全員プレゼントが

うれしい「Yonda? CLUB」まで終了していた。

これは新潮文庫のカバー折り返しについている

「葡萄」のマークを必要枚数集めて

応募すると必ずプレゼントがもらえるというもの。

中には「文豪リストウォッチ」などよくわからないものがあったが、

新潮文庫を読むモチベーションにはなっていた。

なにせ私は昔、りぼんっ子だったので、

全プレ(全員プレゼント)には目がない。

現在は「葡萄」のマークを集めて

応募するキャンペーンはないとのこと。

寂しい限りだ。

 

新潮文庫のキャラクターを振り返る

初代Yonda?/1997~2003

「Yonda?」が生まれたのは

1997年の夏のキャンペーン。

作者は大貫卓也さんというアートディレクターです。

今でこそ、どこの出版社からも発売されていますが、

何も書かれていない真っ白な文庫、

新潮文庫の「マイブック」を

「発明」した人でもあります。

 

 

新潮文庫以外にもカップヌードル

「Hungry?」やとしまえんの広告、

さらにJリーグ愛知万博のロゴをつくった人で、

クリエイティブ業界では神様のような人です。

今は第一線には出ていないようですが、

何をされているんだろう?

またお仕事見てみたいなあ…。

こちらも合わせてどうぞ。

ほぼ日刊イトイ新聞 - 新潮文庫のささやかな秘密。

 

2代目Yonda?/2003~2015

2003年からはイラストレーターの

100%ORENGEさんが担当しています。

Yonda?CLUBのグッズは

大貫さんが指導されているようですね。

【インタビュー】「Yonda?の生まれる場所」(100%ORANGE 及川賢治さん) | 新潮文庫メール アーカイブス | 新潮社

 

キュンタ/2015~

2015年からはYonda?に変わり、

キュンタが登場しました。

広報によるとyonda?は故郷の中国に帰ったそうです。

「中国にお帰りいただきました」新潮文庫のパンダ「Yonda?くん」解雇説の真相 - エキサイトニュース(1/2)

 

キュンタの作者は誰でしょうか?

これがどこにも書かれていません。

ちなみに

キュンタのLINEスタンプが

販売されているのですが、

クレジットには

「©SHINCHOSHA/H」とありましたので100%ORENGEではなさそう

 

新潮文庫のキャラクターが愛される理由は

<ストーリーがあるからと睨んでいます。

1代目Yonda?には「Yonda? Movie」という短編映画があり、

2代目Yonda?には「z.z.zoo」という絵本がありました。

いずれも「Yonda? CLUB」で応募するともらえます。

 

そしてキュンタのストーリーは新潮文庫のサイトでみることができます。

QUNTA PARK | さぁ、キュンタと遊ぼう。

本屋のおじいさんに本を読む楽しさを教えてもらい、

人間の感情を少しづつ理解していくキュンタ。

毎年ストーリーが変わっていくようなので、

これからもウォッチングしていきたいです。

 

Yonda?からキュンタになっても

新潮文庫のキャラクターが愛されていることには変わりないです。

新潮文庫は夏の文庫フェアの顔。

これからも文庫売場を盛り上げていってほしいです。