ひとり会議

新しい意識をそっと伝えるブログ

dマガジンはじめました | 読み放題はこわい

f:id:eritoshi1005:20160911022135j:plain

 

kindle unlimitedをはじめてから

読書欲が増しているような気がする。

読みたくてどうかなりそう!ってことはないけど

ダウンロードボタンを押すことに躊躇がなくなった。

読み放題はこわい。

雑誌については、もう、

kindle unlimitedでは物足りなくなってしまった。

 

というわけで、

いま巷で話題の

ドコモの「dマガジン」をはじめました。

 

magazine.dmkt-sp.jp

 

dマガジンのすごいところはなんといっても

読み放題で月額400円ということ。

400円っていったら1冊ちゃんと読んだら、ペイしちゃうじゃないの!

ドコモの人のインタビューを読んでみたら、こう言ってました。

 

雑誌の読み放題「dマガジン」人気の秘密を聞く - ケータイ Watch Watch

 

◯普段雑誌を読まない層を想定している

◯雑誌を読まない層は読んでいる層の何倍も市場があるので

月額400円でも多くの人がサービスを利用すれば、ビジネスになる

 

つーことは普段雑誌を読む人からすればかなりお得になります。

 

もひとつ、すごいところは、

そのラインナップですね。

対象160誌!

いまいちすごさがわからない。

kindle unlimitedとの比較のため、

私の好きな出版社、

マガジンハウスさんの雑誌を例に出します。

 

kindle unlimited対象の雑誌は

ターザン、カーサブルータス、クロワッサン、Hanakoの4誌。

 

一方、dマガジン対象書籍は

ターザン、カーサブルータス、クロワッサン、Hanakoに加え、

anan、ギンザ、ブルータスの7誌でした。

 

(ちなみにマガハの雑誌の中でノリノリのポパイと

&プレミアムは電子書籍化すらされていないけど、何か意志があるのかな?)

 

ラインナップを見る限り、売れ筋の商品は揃っている感じ。

コンビニの雑誌売場コーナーぐらいの規模でしょうか(コミック誌は対象外ですが)。

 

出版社の最大手、

集英社講談社小学館の雑誌がちゃんとあるから

揃ってる感があるのだろう。

前出のインタビューによれば、

ドコモさんは粘り強く営業を続けられて、今のラインナップになったそうだ。

kindleがこのレベルになるのはだいぶ先になるでしょうね。

 

まだdマガジンを使っている人は少数派と思いますが、

紙の本が頭打ちに対して、

電子書籍はまだ伸びる可能性を大いに秘めています。

一度デジタルの便利さを知ってしまうと、

紙に戻るのは難しいです、自分の経験では。

 

こんなにたくさんの出版社がdマガジンに参加するのは

出版社側も電子書籍の可能性に気づいてきていること。

いよいよ、本にとって新しい時代に移りつつあるんでしょうね。